ご入居について

どのような人が入居できますか?

「介護付有料老人ホームあんじゅう 七重浜」は、日常生活で介護を必要とする方のための介護サービス体制の整った有料老人ホーム(介護付有料老人ホーム)です。加齢にともない自立した生活が難しくなってきた方、寝たきりの方(胃婁による栄養管理が必要な方)、認知症などで介護を必要とされる方で、次の各ご入居条件を満たす方がご利用いただけます。

〈ご入居の条件〉
■他の入居者に伝染する疾患のない方。
■自傷・他害の恐れのない方。
■最低限の集団生活ができる方。
■健康保険加入者または、加入されている方の扶養家族の方。
※原則身元引受人を立てることのできる方。

年齢制限はありますか?

概ね満65歳以上の方が対象となりますが、要介護認定を受けておられる方であれば、65歳未満の方でも対象となります。

月額利用料が変更されることはありますか?

物価の大幅な変更があった場合や、サービスの形態に変更があった場合などには、ご本人様・身元引受人様のご了承をいただいた上で、改定させていただく場合があります。

決められたサービス以外に希望するサービスを受けたい時は?

当ホームの生活相談員または介護支援専門員がご本人様及び身元引受人様のご要望に応じ、コーディネートをさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。(但し、費用はご入居者様のご負担となります。)

居室について

居室が変更する場合も有り得ますか?

ご入居者様の心身の状態変化による日常生活への影響等により、処遇上必要と認められた場合には、医師の意見をふまえた上で居室の変更を行う場合があります。その際、入居金や月額利用料に差額は一切生じません。また、事前にご本人・ご家族様のご意見を伺った上で決定いたします。

夫婦で入居することはできますか?

夫婦でのご入居も可能です。
ただし、二人部屋をご用意しておりませんので、二部屋を用途に合わせてお使い頂く方法が望ましいと思われます。(寝室とリビングを分けるなど)

ホーム内にはどんな設備がありますか?

シャワートイレ、洗面台、ナースコール、介護用電動ベッド(寝具付)、ミニキッチン(本館3階居室のみ)などがございます。

居室に電話やインターネットを引けますか?

可能です。ご相談頂ければ手続きのお手伝いもさせて頂きます。
ただし、電話会社とご入居者様との直接契約となりますので、諸費用等はご入居者様のご負担となります。

介護について

介護をしてくれる人はどんな人ですか?

ご入居者様に十分なサービスが提供出来るよう、専門の介護スタッフが介護にあたります。
【介護職員、看護職員、生活相談員、介護支援専門員、理学療法士、その他 歯科衛生士等】
また、ケアマネージャーがご入居者様やご家族様と話し合いを行い、ご入居者様に合わせた個別の介護計画(ケアプラン)を作成します。

どのような介護をしてくれますか?

ご入居者様の残された能力が損なわれないよう、“自立支援”に基づいた個別の介護計画に沿ってサポートいたします。
例えば、食事介助・入浴介助・排泄介助・寝具の交換・趣味活動のお手伝い、そのほか身辺全般にかかわる介助を行います。

一人で入浴出来ないのですが…。

入浴前には介護職員・看護師による健康チェックを行い、安心して入浴いただけるよう専門スタッフが介助いたします。
状態に応じて一般浴室、機械浴室、個浴室をご利用いただけます。

一人でトイレに行けないのですが…。

ご入居者様の羞恥心に配慮するなど尊厳を守り、心身の状態を十分に把握した上でトイレ介助やオムツの交換等の排泄介助を行わせて頂きます。
そして、心身の状況変化に合わせて、可能な限り自力で排泄が行えるよう支援させて頂きます。なお、オムツについては実費負担とさせて頂きます。

認知症と診断されたのですが…。

認知症の診断を受けられた方でもご入居頂くことが可能です。専門の研修等を受講したスタッフを中心にご入居者様の尊厳を守り、認知症になっても安心して生活出来るよう支援をさせて頂きます。

健康管理について

日常の健康管理はどのように行われるのですか?

ホームの看護師が中心となって、ご入居者様一人ひとりの健康管理を行い、必要時には医療機関と連携を図りながら健康相談にもお応えいたします。
また、日頃から血圧測定・検温などを行い、状態の把握に努めます。

医療体制はどうなっていますか?

特別協力医療機関(たかひろクリニック、北美原クリニック、髙橋病院、西堀病院)への通院介助は無料となっております。送迎のみ必要とする方も無料です。
また、地域の医療機関と連携も図っております。

急病になったときの対応は?

看護師が、特別協力医療機関や主治医の指示に従い、適切な処置・看護を行います。
また、ホームでの対応が難しい症状の場合や、医師の指示があった場合は、医療機関での治療となります。

夜間の緊急時はどう対応していますか?

24時間体制で看護スタッフが夜間看護体制をとっております。状況に応じて地域の救急医療機関と連携を図りながら迅速な対応をいたします。
※看護師は夜勤勤務しておりませんがオンコール体制をとっております。

医療費は月額費用に含まれていますか?

含まれておりません。後期高齢者医療保険または公費で給付される費用以外は、ご入居者様のご負担となります。

入院の手続きが気がかりなのですが…。

ご入居者様・ご家族様のご意向を確認した上で、必要であればホームスタッフが手続きのお手伝いをさせて頂きます。
また、入院された後、洗濯物の回収や必要物品の補充等もホームで対応させて頂きます。

寝たきりになった場合は、病院などに入院させられるのでしょうか?

寝たきりになった場合でも、入院加療を必要としない場合であればホームでケアをさせていただきます。
介護の必要性が高い方もお受け入れしております。当ホームは「看取りケア」にも取り組んでおります。

日常生活について

面会に行くことがなかなかできませんが…。

生活相談員や介護支援専門員等が定期的に日常のご様子等をお知らせ致します。

洗濯はしてもらえますか?

必要に応じて随時無料でお手伝いさせて頂きます。また、生活のリハビリテーションを兼ねてご自身でのお洗濯も可能です。

必要な衣類や日用品等は用意してもらえますか?

ご家族様にご用意いただくか、ご希望により買物代行等(1回につき550円(代行料))でお手伝いさせていただくことも可能です。

食事について

食事は何時からですか?

朝食は7:30、昼食は11:40、夕食は16:30となります。

一人では食べられないのですが…。

介護スタッフが状態に応じて介助させていただきます。

食事の内容はどんなものですか?

栄養バランスを考慮して立てた、『体にやさしい献立』を専門の調理員が腕によりをかけて調理致します。
また、行事食では季節に合わせたメニューをご用意し、ご満足頂けるように努めます。また、病状に合わせて治療食をご提供させて頂きます。

入れ歯で柔らかいものしか食べられないのですが…。

ご入居者様の状態に応じてお作りします。主食は米飯、お粥、パン等の中からお選びいただき、さらにきざみ食やミキサー食もご用意しております。

食事をしない場合、費用はどうなるのですか?

前日までにお申し出いただければ、欠食扱いとさせて頂くため料金は頂きません。

防犯・安全について

建築・設備面でどのような防災対策がとられていますか?

●建物は耐火構造で、火災や地震に対する防災設備には充分配慮しております。
●居室や共用スペースには火災報知器・スプリンクラーなどの消火装置も設置しておりますので、早期発見、初期消火が可能です。万一火災が発生した場合は、火災報知器・非常放送で警報を発し、自動的に消防署に通報されます。
●非常放送、避難誘導灯、非常照明等によりホーム職員がお客様を迅速に避難誘導いたします。

緊急時の対応はどうするのですか?

次の安全対策を講じ、スタッフが状況に応じて迅速に誘導・対応をいたします。
●セキュリティ・システム
●自動火災報知設備
●スプリンクラー

退去・キャンセルについて

都合で退居したいのですが…。

ご退居日の少なくとも30日前に、所定の解約届をご提出ください。届出を受付け次第、ご退居手続を取らせていただきます。